0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【セレクトショップ限定お得セットA】菜種油+醤油+韃靼えごま塩

  • 新商品
¥4,800 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
コトノハ工房セレクトショップ限定セット
こちらのページはお塩が「韃靼えごま塩(限定ラベル)」となっています。


<菜ばかり>(菜種油)940ml

滋賀県の広大な無農薬農地で育てられた菜の花を、一切の薬剤などを使わない無添加で丁寧に非加熱圧搾した菜種油です。

圧搾された殻は再び菜畑へ循環し、調理油で使われた廃油もバイオ燃料に転用して耕運機などに使用したり、無駄なく資源を循環させ、化石燃料を極力使わず、自然を愛し環境を汚さない取り組みで作られました。

オメガ3、オメガ6などのバランス◎。コトノハ工房が自信をもって推奨する菜種油です。


<縄文塩醤油(魂)>(縄文塩入り木桶仕込み国産丸大豆醤油)900ml

原材料名:大豆(島根県)、小麦(山口県)、縄文塩

一年半木桶で熟成させた丸大豆醤油に更に縄文塩を加えて一年半醸しました。
今現在、木桶で仕込んだ醤油は全体の流通量の約1%未満だと言われており、とても貴重な醤油です。

※直射日光を避け常温で約2年日持ちしますが、防腐剤を使用していませんので、開封後は必ず冷蔵庫で保存して下さい。開封後常温でおきますと、白カビ(産膜酵母)が発生することがあります。食べても害はありませんが、なるべく開封後は冷蔵庫で保存をお願いいたします。


<韃靼えごま塩>80g

韃靼(だったん)はダッタン蕎麦という、標高が1200m以上の空気と水が澄んだ高原で採れる蕎麦の実です。
パリポリ食感で美味しく、ごはんにササッと振りかけたり、温かいオニギリのごはんに入れて混ぜたりも◎。
また、お味噌汁などのスープ物にもオススメです。
原材料名:えごま、韃靼そばの実、縄文塩
保存方法:直射日光を避け密封し常温で保存

カテゴリ一覧

ページトップへ